(🍙)おうちごはん
#3日分献立🌿
#離乳食も👶🍽
(👄)ホワイトニング🆕
こんばんは🙋♀️💜
いつもありがとうございます❤️
最近のちびまるさんは、
掃除機ブーム中👶💙
終わりにすると、
泣く!というか
若干キレてる〜🤣👏
光るから楽しいのかな?🤪
コードレスなので、
いろんなところを掃除しながら
ハイハイで追いかけっこして
いい運動になってます💓
ではでは最近の
おうちごはん🍙
献立💜1
🌿豚バラと大根の煮物
🌿キュウリ・もやしの中華サラダ
🌿山芋キムチ和え
🌿味付け卵
🌿あさりのお味噌汁
煮卵は、白だしに
付けてみたら美味しかった💓!
献立💜2
🌿鮭ハラス焼き
🌿豚バラと大根の煮物(残り)
🌿ササミと春菊の和え物
🌿お豆腐サラダしらすのせ
🌿炊き込みご飯
🌿じゃがいも玉葱のお味噌汁
炊き込みご飯、久しぶり💓
つい食べ過ぎてしまいそうになる。笑
献立💜3
🌿ポークソテー
🌿サラダ
🌿ササミ・キュウリ
しらすの梅塩和え
🌿お豆腐ワカメ入り
とろたまスープ
ついでに、ちびまるさんの
離乳食🍽も
載せていきますね😊✊
最近離乳食マンネリ中で、
しかも半分くらい食べると
飽きてじっとしてないから少し大変🙃🌀
歌とか歌ったりして
ご機嫌とって食べ進めてます🙋♀️💧
離乳食の前はなるべく
お腹ペコペコにさせておく🤣👏
🌿納豆・野菜粥
🌿ベビーダノン
🌿しらす野菜スープ
🌿トマト大根そうめん
🌿枝豆・バナナ・サツマイモ
🌿ほうれん草・リンゴのパン粥
🌿豆腐と野菜のスープ
🌿野菜とささみのスープ粥
🌿トマト納豆
🌿ベビーダノン
🌿トマトリゾット枝豆のせ
🌿ささみサツマイモ
🌿ワカメとツナの
ホワイトソースそうめん
🌿豆腐きなこ
🌿ベビーダノン
こんな感じでした👶💙🍽
お気に入りのホワイトニングitem
またリピートしたよ💄✨
お馴染みいつもの
ですっ✨
週に数回、これでケアするのが
お決まりだよ🤤👏🌿
歯磨き粉と歯ブラシは、
定期で頼むと付いてくるんだ〜💓!
小さめだと思われがちだけど、
案外小さくないの👏😆
あんまり歯を出して笑うの
好きじゃないんだけど←
息子との写真は自然と
歯が見えることが多い🤣👏
ホームケアだけで、
白くなれますか?って
聞かれるんですが
もう何年も私も
ホームケアのみですよ🙋♀️✨
セラミックの白さみたいな
めっちゃ白い!!!とかまでは
正直なっていないかもしれないけど、
自分の歯で、清潔感のある、
綺麗な白さには充分なれました💓!
飲んだり食べたりするので
ホワイトニングは継続が大切✊
毎日とは言わずとも
ケアしてあげないとなので、
なかなかクリニックやサロンに
定期的に通い続けるのって
時間もお金も大変だよね🙃🌀
何年も前にクリニックで数回
ホワイトニングしたこともあったけど
通わないと白さ戻っちゃうし、
結局はホームホワイトニングitemを
買わされて自宅でもケアしなきゃだし、
歯がしみて痛くて続かず😭🙏笑
毎日コーヒー飲むのは
やめられないので、
なおさらケアが必須です🤣☕️💧
(ほんとは、コーヒー飲んだ後に
口をゆすぐのがいいらしいよっ✊
いちいち、無理だけど。笑)
私がパールホワイトが
お気に入りな理由は、、、
✔︎研磨剤が入ってないので、
歯にも優しいし、しみない🖤
✔︎妊婦さんや子供でも
使える品質🖤
✔︎効果を実感できる🖤
✔︎使用感が好き🖤
市販の物でも、
ホワイトニングitemって
かなりたくさん出ていますが
研磨剤が入っている⚡️ものが
多いので選ぶときは要注意です🙃✊
研磨剤入りのものは、
歯の表面を削って綺麗にするので
白くはなっても
歯に悪いだけでなくて、
逆に歯が着色しやすくなるんです💔
“”研磨剤使ってない””
これが選ぶ時のポイントかなと
私は思ってます🙋♀️💄
白くなるのはもちろん、
磨いた後の歯のツルツル感も
すっごく好き💓
歯って意外に見てるし、
見られているので、
一生物の歯を大切にしながら
綺麗にしていたいよねっ👄✨
私はあまり歯茎見えないから
分からないんだけど、
歯茎もピンクになるみたいなので
歯茎のくすみが気になる方にも、
効果的みたいだよっ👏🤤
ホワイトニングitem探している方は、
初回は安いので
ぜひ試してみてねっ💓!
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
市販の物よりは少し高いかもですが、
コスパ悪くないし効果はちゃんとあって
歯にも優しいのでオススメです💄
ではでは、また更新します🙋♀️